ホーム  >  ブログ  >  知っ得コラム

「知っ得コラム」の記事一覧(56件)

東大和市の住みやすさは「歴史」にあり!市の由来や歴史的スポットをご紹介
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/04/18 00:00

東大和市の住みやすさは「歴史」にあり!市の由来や歴史的スポットをご紹介

東京のなかでも自然が多く、住み心地の良いベッドタウンとして有名な「東大和市」。
そんな東大和市の住みやすさには、歴史が関係していることはご存じでしょうか?
今回は東大和市の由来や成立した過程、それらの歴史を感じられるスポットをご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

東大和市の歴史!市の由来や成立した過程とは?

東大和市の歴史は古く、多摩湖の底にある遺跡群からは約2万年前の石器が発見されており、その頃から人が住んでいたとされています。
市内では縄文時代の土器や住居の跡が発見されており、多くの人々が暮らしていたことがうかがえます。
ところが縄文時代後半から江戸時代前までの暮らしの痕跡は少なく、平安時代の住居跡などは見受けられるものの、この時期の人口は減っていたと考えられるでしょう。
しかし江戸時代に入ると青梅街道が東大和の近くを通るようになったことにより、江戸との交流が活発になり、再び人口が増え始めます。
大正時代には6つの村が合併し、それまでの村々が大きく和してやっていこうという願いを込めて「大和村」になりました。
さらに昭和に入ると現在の多摩湖である「村山貯水池」が完成し、大和村は徐々に都市近郊農村へと変化していきました。
戦後は「大和町」になる頃までは人口約1万3千人の町でしたが、昭和30年代から40年代にかけて都営住宅や団地が次々に建設されると、人口が急増。
名前も「東大和市」となり、現在では人口8万人を超えるベッドタウンになりました。
東大和市にはこのような歴史が背景にあるため、多摩湖周辺の豊かな自然と、都市的な住宅地が共存する、住みやすい環境が整っているのです。

東大和市の歴史!どんな歴史的スポットがある?

そんな歴史を誇る東大和市には、過去の東大和市を体験できるスポットもいくつかあります。

東大和市の歴史的スポット①:豊鹿嶋神社
東大和市芋窪にある「豊鹿嶋神社」は、参拝だけでなく森林浴も楽しめる神社です。
本殿の創建は1466年と、都内では最古の神社建築となっており、都の有形文化財にも登録されています。
また本殿前に安置されている市内唯一の木製の狛犬や、江戸時代後期に制作されたといわれる獅子頭も大きな見どころです。

東大和市の歴史的スポット②:旧日立航空機株式会社変電所
戦前、東大和市には軍事基地や軍需工場があり、戦時中には大きな攻撃を受けました。
攻撃で多くの工場は壊滅しましたが、東大和南公園には、工場に減圧した電気を送電していた「旧日立航空機株式会社変電所」が現在も残っています。
変電所の外壁には戦闘機による機銃掃射や、爆弾の破片でできた無数のクレーターがあり、戦争の恐ろしさを今に伝えています。

東大和市の歴史!どんな歴史的スポットがある?

おすすめ物件情報|東大和市の物件一覧

まとめ

石器時代から人が住まい、自然環境を残しながらもベッドタウンとして成長してきた歴史を持つ東大和市には、住みやすい住環境が整っています。
また日々の暮らしのなかで、自然を楽しみながらも歴史に触れられるスポットもあるので、お子さまとのお出かけや歴史教育にもピッタリです。
自然と住生活のバランスがとれた環境で生活したい方は、ぜひ東大和市での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか?
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


東大和市のおすすめ自然スポット2選!日々の暮らしに自然を取り込もう
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/04/18 00:00

東大和市のおすすめ自然スポット2選!日々の暮らしに自然を取り込もう

自然豊かな東大和市には、朝の散歩やお子さまとのお出かけなど、日常的に自然を楽しめるスポットがいくつもあります。
今回はそのなかから、日々の生活で訪れやすい「空堀川河川敷」と「玉川上水」の2つをご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

東大和市のおすすめ自然スポット①:空堀川河川敷

東大和市の中央部を東へ向かって流れる「空堀川(からぼりがわ)」は、開放的な空の下で散歩や水遊びを楽しめる川です。
河川整備によって川幅が広くなっているため、水深がほとんどなく、流れも緩やかなのが特徴。
場所によっては河川敷へ降りられるところもあるので、小さなお子さまでも水と触れあうことができます。
川のそばは背の低い原っぱになっており、水生生物だけでなく、野鳥や虫などの観察も可能。
休日にはお子さま連れで水遊びを楽しむ家族も多く、気軽に身近な自然に触れられますよ。
また川沿いにはゆったりとした遊歩道が整備されており、散歩やランニングを楽しむこともできます。
ほとんどの場所に遊歩道があり、空堀川は東村山市方面へも続いているため、長距離を歩いたり走ったりしたいときにもピッタリです。

東大和市のおすすめ自然スポット②:玉川上水

東大和市の南部にある「玉川上水」は、緑あふれる木々の下で、川沿いを散歩できるネイチャースポットです。
玉川上水とは、もともと多摩川の水を江戸に引くために造られた上水路です。
羽村市にある多摩川の上流から取水し、全長約43kmの水路を流れ、江戸の街に人々の飲み水を届けていました。
その後、一時は水路の変更などにより流れが途絶えることもありましたが、1986年には清流復活事業がおこなわれ、美しい水流が蘇りました。
現在では杉並区から福生市までの約23kmに渡って河岸が整備されており、ウォーキングやランニングを楽しむ多くの人々で賑わっています。
川沿いにはクヌギやケヤキ、サクラなどの木々が生い茂っており、ヒヨドリやコゲラ、ルリビタキ、カワセミなどの野鳥も集まるため、バードウォッチングにもピッタリ。
川のせせらぎと鳥たちのさえずりを聞きながら、木漏れ日のもとでのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

東大和市のおすすめ自然スポット②:玉川上水

おすすめ物件情報|東大和市の物件一覧

まとめ

今回は東大和市でおすすめの自然スポット「空堀川河川敷」と「玉川上水」をご紹介いたしました。
どちらも日常的に散歩やランニングを楽しめるだけでなく、お子さまの自然体験にもピッタリです。
日々の暮らしで気軽に自然に触れられる、東大和市での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか?
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


東大和市の「多摩湖」はどんな遊びができる?気になる見どころをご紹介
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/04/09 00:00

東大和市の「多摩湖」はどんな遊びができる?気になる見どころをご紹介

東京都にありながら自然も多く、落ち着いた住環境が魅力的な東大和市。
そんな東大和市で、家族でゆったりとした暮らしを叶えたい方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は東大和市にある家族でお出かけにピッタリな「多摩湖」について、その歴史や見どころをご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

東大和市にある多摩湖の概要!どんな歴史があってできた?

実は多摩湖とは、正式名称ではないことをご存じでしょうか。
多摩湖は正しくは「村山貯水池」という名前で、東京都民の生活を支える水を確保するために建設された「人造湖」です。
明治時代、東京では人口増加に対応するための水源確保が問題となっていました。
そこで東大和市にある「狭山丘陵」の渓谷をせき止めて造ったのが、多摩湖だったのです。
今は湖の底になってしまっていますが、そこにはいくつかの集落があり、「村山郷」と呼ばれていたことから、村山貯水池という名前になりました。
また多摩湖の近くには、同様の目的で造られた山口貯水池、通称「狭山湖」があります。
どちらも堰堤からは都内とは思えない雄大な景色を望むことができます。

●所在地:東京都東大和市多摩湖
●アクセス方法:西武多摩湖線「多摩湖駅」より徒歩約13分

東大和市にある多摩湖の見どころ!家族の遊び場にもピッタリ

そんな多摩湖には、自然を感じながら家族でゆったりと遊べる場所がいくつもあります。

多摩湖の見どころ①:堰堤の上からの景色
多摩湖の東側には水をせき止めるために造られた堰堤があり、その上には多摩湖の湖面を一望できる遊歩道があります。
東京都内とは思えない開放的で雄大な景色を眺めながら、お子さまと一緒にランニングやバードウォッチングなどを楽しめますよ。
またそこから見えるレンガ造りが印象的な「第一取水塔」は、日本で一番美しい取水塔とも言われています。

多摩湖の見どころ②:桜と紅葉の名所
さらに堰堤の下には、敷地のほとんどを緑地や森林が占める、広大な緑地も広がっています。
桜と紅葉の名所として有名で、遊歩道もしっかりと整備されているので、緑あふれる自然を全身で感じることができるでしょう。
またお子さまがのびのびと遊べる広場もあるので、お子さまを思いっきり遊ばせてあげたい際にもピッタリです。

多摩湖の見どころ③:自然豊かなサイクリングロード
自然や景色を楽しむだけでなく、サイクリングができるのも多摩湖の魅力のひとつ。
西東京市から多摩湖へ向かい、湖の周りを一周できる「多摩湖自転車道」と呼ばれるサイクリングロードがあり、木々の香りや風を感じながら、サイクリングを楽しめます。

東大和市にある多摩湖の見どころ!家族の遊び場にもピッタリ

おすすめ物件情報|東大和市の物件一覧

まとめ

散歩やランニング、サイクリングにもピッタリで、開放的な自然を楽しめる多摩湖は、お子さまとの日常的なお出かけ先としても人気です。
日々の暮らしに自然と触れる時間がほしいご家族の方は、ぜひ東大和市での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか?
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


「建売住宅」とはどのような新築?購入するメリットとデメリットをご紹介
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/04/09 00:00

「建売住宅」とはどのような新築?購入するメリットとデメリットをご紹介

マイホームを検討されている方のなかには、どのような形で新築を購入しようか、迷っている方も多いのではないでしょうか。
数ある新築住宅のなかでも、手間をかけずに素早くマイホームを手に入れられるのが「建売住宅」です。
今回は建売住宅とはどのような住宅か、そのメリットとデメリットをご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

建売住宅とは?

そもそも建売住宅とは「土地と建物をセットで販売」する新築住宅のことです。
建売住宅では、基本的には購入者が決まる前に建物を設計し、建築が始まります。
そのため、あらかじめ決められた間取りやデザインの住宅を購入することになります。
すでに完成したものを内覧して購入することが多いですが、場合によっては建築前や建築中でも購入することが可能です。
このような特徴があるため、建売住宅はもっとも手間のかからない新築住宅の選択肢だといわれています。

建売住宅を購入するメリットとは?

先述したとおり、建売住宅は手間がかからず、費用も抑えられるのが大きなメリットです。
建売住宅はハウスメーカーなどが定めた一定の規格に沿って建築されます。
建材などをまとめて仕入れるため、建築費が安くなりやすいです。
また設計のための打ち合わせなども少なく済むので、人件費なども抑えることができ、設計に期間がかかることもありません。
建築済みであれば現物を見ることができるほか、すぐに購入して入居することもできます。
以上のように、手間とコストを抑えてなるべく早くマイホームが欲しい方に、建売住宅は向いているといえるでしょう。

建売住宅を購入するデメリットとは?

一方で建売住宅のデメリットとしては、自由度が高くないことが挙げられます。
そもそも建売住宅では間取りや設備、デザインなどがあらかじめ決まっています。
そのためそれらを自由に選び、個性のある家づくりをすることは難しいでしょう。
場合によっては家の間取りと生活スタイルが合わず、家に生活を合わせなければならない可能性もあります。
またすでに建築が始まっている場合やすでに完成している場合は、土地の状態や建築過程も確認しづらいです。
耐震性や耐久性に不安が残ることも考えられるため、家づくりに万全を期したい場合には注意が必要です。

建売住宅を購入するデメリットとは?

まとめ

建売住宅とは、住宅と土地をセットで販売する、住宅の販売形態のひとつです。
費用や設計の手間、入居までの期間を少なくできるため、コストを抑えて素早くマイホームを手に入れたい方におすすめです。
ただし間取りや設備、デザインなどの自由度が低く、土地の状態や建築過程を確認しづらいため、じっくり入念に家づくりを進めていきたい場合には、注意が必要でしょう。
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


中古マンションを購入しても大丈夫?メリット・デメリット・注意点をご紹介
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/04/09 00:00

中古マンションを購入しても大丈夫?メリット・デメリット・注意点をご紹介

中古家電や中古車の購入で迷うように、中古マンションの購入に不安を抱いている方も多いのではないでしょうか?
自身に中古マンションが合っているかどうかをたしかめるためには、まずはその特徴を理解しておくことが重要です。
この記事では中古マンションを購入するメリットやデメリット、購入時の注意点をご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

中古マンションを購入する「メリット」とは?

マイホームに中古マンションを選ぶもっとも大きなメリットは、やはり費用を抑えられることでしょう。
新築よりも安価に手に入れられることが多いため、浮いた費用を他のことに回せます。
そのためリフォームやリノベーションすることを前提に、中古マンションを購入される方が多いです。
また過去に立地の良い場所に建てられた中古マンションが流通していることも多く、新築よりも費用を抑えて立地の良い場所に住める可能性もあります。
さらに資産価値も新築に比べてゆるやかに下降していくため、長い間その価値を保持できることも、メリットの一つだといえるでしょう。

中古マンションを購入する「デメリット」とは?

中古マンションのデメリットとしては、築年数が経っているため、設備や内装が老朽化して古くなっていることが挙げられます。
また1981年6月1日以前に建築が確認されたものは、旧耐震基準で建築されているため、耐震性に不安があることも考えられるでしょう。
そのためそれらの修繕に備えて、修繕積立金が高く設定されている場合も多いです。
ただし、元よりリフォームやリノベーションをおこなうつもりで購入する際は、設備や内装が古いことや工事費用がかかることはそれほど気にならない方も多いでしょう。

中古マンションを購入する際の「注意点」とは?

中古マンションの内覧時には、室内の状態や雰囲気だけでなく、注意すべきポイントがいくつかあります。
まずチェックすべきなのは、マンションそのものの管理状態です。
マンションの外観やエントランス、共用廊下などがしっかり管理されているかを確認しておきましょう。
管理が行き届いているかどうかで管理体制の充実度や、ある程度他の住民の生活をうかがい知ることもできます。
また駅からの近さや周囲の商業施設の充実度など、マンションの周辺環境も重要な要素です。
住みやすく人気の高いエリアであれば、将来的に価値が下がりにくい可能性があるので注意して確認することをおすすめします。

中古マンションを購入する際の「注意点」とは?

まとめ

今回は中古マンションを購入する際の、メリット・デメリット・注意点をご紹介しました。
中古マンションは新築よりも比較的安価に購入でき、資産価値もゆるやかに下落していくので、購入後にリフォームやリノベーションを考えている方におすすめです。
ただし耐震性に不安があることや、高い修繕積立金が必要な場合もあるなど、デメリットがあります。
購入前の内覧時には、室内だけでなく、共用部の管理状態や周辺環境にも注意して、購入するかどうかを判断するようにしましょう。
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


中古マンションの売却価格に「築年数」が与える影響とは?売り時はいつ?
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/03/28 00:00

中古マンションの売却価格に「築年数」が与える影響とは?売り時はいつ?

中古マンションを売却する際に、多くの方は「少しでも希望に近い価格で売りたい」と考えるものです。
しかし、どのような点がマンションの売却価格に影響されるかを知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、中古マンションの売却する際に重要な点である「築年数」の基準や売り時をご紹介いたしますので、ぜひご参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

中古マンションの資産価値は築年数で決まる?

中古マンションの売却価格は、エリアや築年数によって決まります。
日本では、年度ごとに建物の資産価値を減額する会計手続きとして「減価償却」がおこなわれています。
減価償却は時間の経過とともに建物の劣化が進み、それにともない資産価値が減少するという考えのもとにおこなわれています。
実際に分譲マンションは新築でなくなるだけで、価格が2割ほど下がるといわれることもあり、中古マンションの売却では築年数が重要になるのです。
一方、土地に関しては時間が経過しても劣化することはほとんどありません。
そのため減価償却はおこなわれず、資産価値も建物ほど下がることは少ないです。

築年数で中古マンションを売却する場合の「適切な売り時」はいつ?

築年数を基準に中古マンションを売却する場合は「築20年以内」を判断基準にすると良いでしょう。
中古マンションの平均的な売却価格は、築20年前後まで下がり続け、それ以降はほぼ横ばいで推移する傾向があります。

築年数を重ねていきますと、価格はほとんど変わらなくても、買主が付きにくくなる可能性がある傾向にございます。

築20年以内の物件は、綺麗に使っていればリフォームが必要ないケースも多いため、買主からの人気も高いです。
そのため価格が下がりきらず、買い手も比較的つきやすい築20年より前に売却するほうが、成約率が高くなるでしょう。
さらに中古マンションは早い段階で売るほど、売却価格は高くなります。
とくに築5年以内の築浅物件は生活感が少なく、内装の状態も良いことが考えられるため、高く売れやすい傾向にあります。
以上のことから、中古マンションは早ければ築5年以内、遅くても築20年以内が適切な売り時だといえるでしょう。

築30年以上の中古マンションの売却が難しい理由とは?

中古マンションの築年数が30年以上になると、売却が大変難しくなってしまいます。
なぜならば、購入後に高額な室内設備や内装のリフォーム・リノベーション費用がかかる可能性が高く、買主が見つかりにくいためです。
それでも売却したい 場合は、売却後にかかる工事費用も見込んで、売却価格を下げる必要があるでしょう。
くわえて古いマンションでは、建物の安全性を守るために大規模修繕工事が必要になることもあります。
売却時に大規模修繕が実施されていない場合、売却後に買主に対して積立金の徴収や値上げがおこなわれる可能性があるため、それが理由で敬遠されてしまうことも考えられるでしょう。
ただし築年数が古くても、周辺環境が良いエリアなどに建っている場合は資産価値が下がりにくいため、価格を下げなくても売れる可能性があります。

築30年以上の中古マンションの売却が難しい理由とは?

まとめ

中古マンションの売却価格は築年数に比例し、下がる傾向にあります。
そのため築5~20年以内を基準として、売却を検討すると良いでしょう。
築30年を超えるとリフォーム・リノベーションが視野に入ってくるので、さらに売却が難しくなる可能性があり、状況に応じて値下げを検討する必要があります。
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


不動産売却時の火災保険の解約手続きとは?解約タイミングや返金額も解説
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/03/21 00:00

不動産売却時の火災保険の解約手続きとは?解約タイミングや返金額も解説

不動産の購入時には、万が一の際に備えて「火災保険」に加入するのが一般的です。
しかし火災保険は自動で解約されないため、不動産を売却する際には解約する必要があります。
そこでこの記事では、不動産売却時に火災保険を解約する方法やタイミングを解説いたします。
また解約で発生する返金額や、解約前に確認するポイントもご紹介いたしますので、ぜひご参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却時の火災保険の解約手続きとは?タイミングはいつ?

火災保険は、契約者本人が保険会社に直接申請することで、解約手続きをおこなうことができます。
契約した際に発行される保険証券に保険会社の電話番号が記載されているので、そこに連絡して解約の旨を伝えると、手続きに必要な書類が送付されてきます。
そして届いた書類に必要事項を記入して返送することで、解約は完了です。
このように手続き自体は簡単ですが、いつ火災保険を解約すれば良いのか、分からない方も多いと思います。
火災保険を解約するタイミングとしては、物件を引き渡した後がおすすめです。
なぜなら物件を引き渡す前に解約すると、その間に災害や火災などが発生した際に、自己負担で家を修繕しなければならない可能性があるからです。

不動産売却時に火災保険を解約した場合の返金額はいくら?

契約の満了日を迎えていない火災保険を解約する場合、一定の条件を満たしていれば、残りの期間分の保険料が返金されます。
条件としては「長期一括契約で保険料を支払い済みであること」「引き渡し時点で保険の残存期間が1か月以上あること」などが挙げられます。
保険料の返金額は、以下の計算式で求めることが可能です。

長期一括支払いで収めた保険料の総額×未経過料率
未経過料率とは解約保険料の算出のために、各保険会社がそれぞれ定めているもので、これを一括で収めた保険料に掛け合わせることで、返金額を計算できます。
未経過料率は保険期間や経過年数などによって細かく異なるため、知りたい場合は契約先の保険会社に問い合わせてみましょう。

不動産売却における火災保険の解約前に建物の修繕は可能?

火災保険では、火災だけでなく自然災害などによる損傷であっても、保険料で修繕することが可能です。
解約前でも建物を修繕できることがあるため、解約する前に修繕すべきところがないか確認してみましょう。
基本的には火災・落雷・風災・ひょう災・雪災・水濡れなどの自然災害や、盗難・外部からによる破損などの破壊行為などが対象となります。
しかし契約内容によって保険が適用される項目が異なるため、事前に契約内容をよく確認しておくと良いでしょう。
実際に保険金が支払われるには、保険会社に申請をおこなう必要があります。
申請をすると保険会社による審査がおこなわれ、承認が得られれば、指定口座へ保険金が振り込まれます。

不動産売却における火災保険の解約前に建物の修繕は可能?

まとめ

不動産売却の際は、物件の引き渡し後に火災保険を解約することで、修繕費の自己負担が発生するリスクを防ぐことができます。
また解約前であっても災害などで損傷した場合は保険料で修繕できる可能性があるため、必要に応じて保険申請をおこなっておきましょう。
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


不動産売却の期間はどのくらいかかる?長引く原因とその対処法をご紹介
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/03/19 00:00

不動産売却の期間はどのくらいかかる?長引く原因とその対処法をご紹介

不動産売却を検討しているが、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか?
不動産売却には時間が掛ることもあります。事前に必要な期間を把握しておくことで、余裕を持った売却のスケジュールを立てられます。
今回は不動産売却に必要なおおよその期間や、売却が長引く原因とその対処法をご紹介いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却にかかるおおよその期間はどのくらい?

不動産売却をスタートさせてから物件を買主に引き渡すまでにかかる期間は「約3〜6か月」が理想の期間といわれています。
具体的にどの工程に、どれくらいの期間がかかるのでしょうか?
不動産を売却する場合、まずはどの不動産会社に仲介を依頼するかを決めますが、これには一般的に「約1~2週間」の期間がかかります。
不動産会社との契約が済めば、次は物件を売り出して購入希望者を探しますが、買主様がすぐに見つからない場合も多々あります。
先ず、買主様に物件の存在を知って頂く為に、インターネット、折込チラシなどで宣伝をし、買主様に認知して頂くまでに「1日〜約5か月」はかかると見積もっておくと良いでしょう(不動産はタイミング)。
契約前には購入者が住宅ローンの審査を通過するのを待つ必要があり、「約1カ月」前後の時間を要する場合があります。

契約後からお引き渡しまでは「約1〜2か月」かかるのが一般的です。
よってこれらすべてを考慮すると、約3か月から約6か月はかかる計算になるのです。

不動産売却が長引く原因とは?

不動産売却が長引く原因の一つとして挙げられるのは、販売価格が相場と比べて高いことが考えられます。
相場よりも高い価格で売り出していると、買い手が見つかるまでに時間がかかり、売却が長引いてしまう可能性があります。
また売却を開始してから3か月が過ぎても買い手が見つからない場合は、値下げすることが一般的です。(販売価格は決定するのは売却を依頼された売主様が決めますので、担当の不動産屋とお話しをして作戦を決めていく)
しかし、値下げを繰り返していくことは、買主様にマイナスイメージをもたれてしまい、結局売却が長引く要因になってきます。
さらに立地条件や資産価値など、変えることができない要素で売却が長引くケースもあるため、やはり売却には余裕を持ったスケジュールを確保しておくことが重要になるでしょう。

不動産売却を長引かせない対処法とは?

では不動産売却を長引かせないためには、どのような対処法をとれば良いのでしょうか?
先述したとおり、徐々に価格を下げる売却方法は買主にとって更なる値下げを期待させてしまい、かえって期間が長引く可能性があります。
そのため最初から適正な価格で売り出し、頻繁な値下げは避け、状況に応じて慎重に値下げをおこなうほうが良いでしょう。
また成約できる確率を高めるために、内覧前に物件の清掃や整理整頓をしておくのも有効です。
空家の状態でご売却するのであれば、ホームステージングをおこない、実際の生活をイメージしやすくすることも選択肢に入れると良いでしょう。売り出し中の家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出し、内覧に来た購入希望者に、良い印象を与えることによって売却をスムーズにする効果があり、ホームステージングを行って売りだした物件は、行わない物件に比べて売却期間が半分になったり、希望価格より高めの設定の金額でご売却が出来たなど、良い結果をもたらすと考えられます。

居住中の状態、住まわれながらご売却するのであれば、リビング、キッチンなど水回りの清掃、玄関の靴を揃えておくなどの気配りがとても大事だと考えられます。物件の第一印象が良ければ、その分購入してくれる可能性が断然に高まります

不動産売却を長引かせない対処法とは?

まとめ

不動産売却にかかる期間は「約3~6か月」が一般的です。
ただし相場よりも高い販売価格を設定している場合や、立地条件などが悪い場合は、売却が長引くこともあります。
早期売却を叶えるためには、はじめから相場に合わせた価格を設定し、物件の印象を良くしておくことが重要です。
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


「玉川上水駅」周辺の住みやすさ!安心できる住環境と交通利便性に注目
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/03/19 00:00

「玉川上水駅」周辺の住みやすさ!安心できる住環境と交通利便性に注目

立川市と東大和市にまたがる位置にある西武拝島線「玉川上水駅」周辺は、都内にありながらも自然豊かで落ち着いた街として人気です。
そんな玉川上水駅周辺への引っ越しを検討されている方も多いのではないでしょうか?
この記事では交通の利便性や周辺の住環境など、玉川上水駅周辺の住みやすさをご紹介いたします。
東大和市周辺で住まいをお探しの方は、ぜひご参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

東大和市「玉川上水駅」の住みやすさ!交通の利便性をチェック

玉川上水駅は「西武拝島線」と「多摩モノレール線」の2つの路線をご利用できます。
西武拝島線を利用して、新宿駅、池袋駅、渋谷駅まで約1時間以内、都心部の主要駅へ少ない乗り換えで移動できるのは嬉しい限りです。

多摩モノレール線は、東大和市の「上北台駅」から多摩市の「多摩センター駅」までつながっており、同路線下の立川市内には大型商業施設や映画館などの商業施設が多数あります。また、「多摩動物公園駅」にも直結している多摩モノレール線はファミリー世帯に喜ばれております。

東大和市「玉川上水駅」周辺の住みやすさ!治安が良く落ち着いた住環境が魅力

玉川上水駅周辺には田畑も残る落ち着いた住宅街が広がっており、治安も良いと評判です。駅のそばにある東大和南公園はスポーツ施設が楽しめたり、様々な植物が鑑賞できる自然豊かな場所で、休日になれば子供たちのみならず大人からも楽し気な声を聞くことが出来ます。

小中学校や高校も地域の目が行き届いているため、安心して暮らせる住環境が整っています。
また生活が便利になるお店や施設がしっかり揃っているのも、大きな特徴です。
駅から徒歩約10分圏内にはスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、24時間営業のディスカウントストア、グルメや衣料品店、インテリア用品店に100円ショップなど揃っていますので、日用品の買い物で困ることは少ないでしょう。
駅の南口には玉川上水の緑道があり、春には桜を、夏は木々の緑を眺めながら、散歩やランニングを楽しめますよ。
このように玉川上水駅周辺は、生活に必要な施設が揃いながらも、自然も豊かである為、住みやすさを実感できるでしょう。

東大和市「玉川上水駅」の住みやすさ!治安が良く落ち着いた住環境が魅力

おすすめ物件情報|東大和市の物件一覧

まとめ

東大和市の玉川上水駅は、西武拝島線と多摩モノレールの2路線が通っている駅です。
都内の主要駅へ少ない乗り換えでアクセスできるので、通勤や通学、お出かけに便利だといえるでしょう。
周辺には買い物をする場所が多く、自然を感じられる落ち着いた雰囲気で治安も良いので、住環境も良好です。
落ち着いた環境で過ごしたい方は、玉川上水駅周辺での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか?
東大和市の不動産のことなら私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


東大和市の豊鹿嶋神社とは?概要やご祭神にくわえ見どころをご紹介
カテゴリ:知っ得コラム  / 投稿日付:2023/03/14 00:00

東大和市の豊鹿嶋神社とは?概要やご祭神にくわえ見どころをご紹介

東京都東大和市の西に位置する芋窪には、都内に現存する最古(室町建立)の神社本殿

【豊鹿島神社(とよかしまじんじゃ)】があります。


この記事では、東大和市に鎮座する豊鹿嶋神社の概要と見どころをご紹介します。
都内屈指の歴史的建造物やご祭神に関してもお伝えしますので、引っ越しして落ち着いたら、ぜひ行ってみてください。

また、東大和市内には豊鹿島神社の他にもたくさんの神社仏閣がございます。

御朱印帳をお持ちになって巡ってみてください。きっと益々運気アップです♬

弊社へのお問い合わせはこちら

東大和市に鎮座する豊鹿嶋神社とは?概要をご紹介

東大和市にある豊鹿嶋神社(とよかしまじんじゃ)は、地元では「かしまさま」と呼んでいます。
ご祭神は武御加豆智命(たけみかづちのみこと)であり、茨城県鹿島市の鹿島神宮を祖とする武道の神様です。
江戸時代までは鹿島大明神でしたが、明治時代には、現在の豊鹿嶋神社に名称を変更しています。
合祀している稲荷神社の御最新である豊受姫命もしくは、鹿島神宮を「豊かしまの宮」と称したことに由来する「豊」をつけたのが、神社に伝わる由緒です。
創建は707年、文武天皇の時代にさかのぼります。
3つの頭を持つ鬼神を武蔵から常陸に封じたことにちなみ、武御加豆智命の太刀である「龍王丸」がご神体です。
1336(建武3)年に再建、1466(文正)年に本殿を造営し、1858(安政5)年に旧拝殿と覆殿を造営するなどして、今日に至っています。
小高い丘の上は木々も多く、今でも鎮守の森の風情を楽しめるお社です。

●所在地:東京都東大和市芋窪1-2067
●アクセス方法:多摩モノレール「上北台駅」より徒歩15分

東大和市の豊鹿嶋神社の見どころは?

豊鹿嶋神社の現在の本殿は、室町時代のものが現存しており、東京都の有形文化財の指定を受けています。
長い間、建立は1550(天文19)年との言い伝えがありましたが、1993(平成5)年の大改修における棟札発見により、室町時代の造営であることが判明しました。
都内の神社でもっとも古い社殿ですが、江戸時代に、本殿を保護する目的で造営した覆殿の中になってしまったため、実際に見学することはできません。
また、ご神木である「鹿島の大欅(おおけやき)」は、雷により幹が折れたとはいえ、幹の太さは約7.5mあり、巨木であった往時を想像できる姿です。
この他、封印した3つ頭の鬼神を模した、雄2頭、雌1頭がセットの獅子頭(ししがしら)と、本殿前の木製の狛犬(こまいぬ)は、東大和市の重要文化財になっています。
明治時代に、この獅子頭を使った獅子舞は途絶えてしまい、昭和に入ってからは雨乞い神事に使用していました。
一方の狛犬は、台座に修理の記録は残っていますが、製作年代や作者は不明です。

東大和市の豊鹿嶋神社の見どころは?

おすすめ物件情報|東大和市の物件一覧

まとめ

東大和市にある豊鹿嶋神社は、ご祭神は武御加豆智命であり、茨城県の鹿島神宮の流れをくむお社です。
現在の本殿は、室町時代に建立したものが残っていますが、江戸時代後期に保護するための覆殿を造営しています。
豊鹿嶋神社の概要や見どころを把握し、東大和市内に転居後はぜひ、見学しましょう。
東大和市の不動産のことな私たち株式会社サンシャインハウスお任せください!
新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地等の売買・賃貸及び管理・建築・リフォームなど幅広く対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


 < 1 2 3 4 5 6 > 

ページの上部へ